心地よく過ごすためのオンラインサロン はじまります

世界最古の健康法“アーユルヴェーダ”の知恵を

毎日の生活に手軽に楽しく取り入れ

「心地よく」

過ごせるように

対話形式でシェアしながら学ぶ

月2回の日曜オンラインサロン

Watashi デザイン1年計画2023

毎日変化する“わたし”の “身体” と “心”を観察し

豊かに生きる暮らしをデザインする

watashiデザイン1年計画

~悩んでいるのは“わたし”だけ?~

~体調の変化は“わたし”だけ?~

1人で悩まないでいい

みんなで対話の時間を持つことで生まれる
~気づきの時間~

1月
1年間じっくり向き合い“わたし”を観察する!

『知る』自身の体質のタイプと本来の体質

『実践』朝の新習慣
舌磨き~白湯 呼吸法[シャバ―サナ(屍のポーズ)]

開催日:1/8 & 1/22  AM8:30~

舌を掃除する
自分で浄化する

2月
溜めない身体の“わたし”を育てる

『実践』脳のクレンジングでスッキリ!
オイルうがい~ドライマッサージ
呼吸法{体を温め毒素排出を促す}
スローヨガで滞った代謝up!

開催日:2/5 & 2/19  AM8:30

3月
心身の毒素を浄化!心地よい“わたし”を育てる

『知る』生活習慣の見直しと体質別デトックス

『実践』呼吸法{浄化を促す}
絵で表現{言葉にできない感情}

開催日:3/5 & 3/19  AM8:30

4月
心身ともに振り回されない“わたし”を育てる

『知る』女性ホルモンの変化により今出やすい不調と傾向は? 

『実践』生理の時の過ごし方
ヨガ{山のポーズ}

開催日:4/2 & 4/16  AM8:30

5月
5月病を予防してハツラツとした“わたし”を育てる

『知る』体質別に入浴法と睡眠の質を見直し疲れにくい身体へ

『実践』安眠ヨガ

開催日:5/7 & 5/21  AM8:30

6月
暮らしを快適にして安定した“わたし”を育てる

『知る』変動しやすい天候の影響を観察し
乱れやすい質とそれに伴う不調を知る

『実践』天候の変化に合わせた{体質別ヨガ}

開催日:6/4 & 6/18  AM8:30

7月
消化力を整えて元気みなぎる“わたし”を育てる

『知る』消化力に合った食生活に整える。食事の質と摂り方。

『実践』呼吸法{身体にこもった熱を鎮める}

開催日:7/2 & 7/16   AM8:30

8月
身体が受け取る火(太陽の熱)のエネルギーを整え
穏やかな“わたし”を育てる

『知る』火の質を知り暮らしを工夫する

『実践』呼吸法とヨガ{火の質を鎮める}

開催日:8/6 & 8/20  AM8:30

9月
早めの乾燥ケアをしてうるツヤな“わたし”を育てる

『実践』オイルケア~わたしをいたわるご自愛マッサージ
リラックスヨガ{夏の疲れを癒す}

開催日:9/3 & 9/17  AM8:30

10月
軽やかに活動する“わたし”を育てる

『実践』温めるスパイスを活用する スパイスチャイ
リラックスヨガ{自律神経を整える呼吸法}

開催日:10/1 & 10/15  AM8:30

11月
余白をつくり余裕ある“わたし”を育てる

『知る』心身共に溜め込む前に整理整頓、取捨選択 

『実践』身体の換気呼吸法{ディープブリージング}

開催日:11/5 &11/19  AM8:30

12月
輝く“わたし”を定着させる

『知る』脂肪が付きやすい12月~2月
体質別に気を付けたい食事法

『実践』スパイスワインレシピ
ヨガ・太陽礼拝{1年に感謝}

開催日:12/3 & 12/17  AM8:30

※Watashiデザイン1年計画は季節により変わる
わたしを観察、ケアすることで自分自身を理解し
いつの間にか整うわたしをつくる
プログラムになっています。

単発でもお受けいただけますが
1年続けられることをお勧めいたします

 

1年間継続される方には
ケアーキット・小冊子プレゼント 

 

1年間おまとめ払い¥39,600
(ひと月あたり¥3,300)

単発 ¥4,400

 

日時 第1、第3日曜日(1月のみ8日と22日開催)
朝8:30~(1時間)
内容によって延長することもあります

場所 zoom開催

お問合せはメール、お電話にて承ります

お申込みは
アオバリトリート公式サイト予約フォーム
または
ライン公式アカウントよりお願いします

<お申込みの流れ>
お申込み
(ホームページお申込みフォーム
またはライン公式アカウント) 

お申込み受理のご連絡
規約、お振込み先などの
ご連絡をさせていただきます

入金確認後
Zoomのコードをお送りします

ご予約、お問い合わせはこちらから