女性の自立と感覚を養う

スクール オブ 
アオバリトリート

ハワイアンアートとも言われるロミロミ
アオバリトリートのスクールは
アートと音楽の視点から感覚を養うことに
重きをおいています
センスの光る充実したライフスタイルとケアリストへ

アオバリトリート
スクール創設にあたって

☆アオバリトリートの願い☆ 
アオバリトリートでは現代社会での
疲れや悩みを抱えた全ての女性が
休息し、充電し、再出発できる
場所づくりをしています

コロナウィルスの出現により
オンライン化が進み
暮らし方、働き方を見つめ直す
きっかけになった方も
多くいらっしゃると
思います

不安な空気がただよう社会で
はっきりとした目的意識を持ち
自ら行動できる自立した女性が増えたら
世の中明るく生き生きするのでは
ないでしょうか
このオンライン社会で、日に日に薄れていく
人のぬくもりを感じること
これは今後、人々に求められていく
分野になっていくと確信しております

女性が持つしなやかな強さ
やわらかさを生かした
ロミロミ、ハワイアンフェイシャルは
オンラインでは得られない
ぬくもりと休息という生きた体感となり
今以上に人々にとって必要な分野と
なっていくことでしょう

これからの人生、将来の不安を抱かず
自身の為、社会の為に自立した女性となる
お手伝いができますよう、願っております

 

ロミロミをお伝えする理由
古代ハワイアンの知恵――
ハワイの素晴らしい文化であり、
自然のアートであるロミロミは
現代社会で忘れられてしまった
大切なことを思い出させ、教えてくれます
これは、理解するのに
長い年月がかかりますが
実際私たちがそうであったように
ロミロミの考え方や実践方法を
ライフスタイルに取り入れることは
人生を楽しく生きる処方箋のように
人々の助けになると強く信じております
ひとりでも多く
ロミロミを伝える方が増えたら
どんどん波紋を広げて
多くの方が人生に喜びを
感じることができるようになるでしょう

カリキュラム

当スクールは、あくまでも自分主体
自分について徹底して追及し表現力を身に着け単なる
技術者ではなく、ロミロミケアリストという
ひとりのアーティストとして表現していけるように
学んでいただきます

『お伝えする講師は2人ともアーティストで自由人』
アオバリトリートのスクールでは、ロミロミという素晴らしいハワイの文化を
お借りして自身の魅力的な個性、自身には何が出来るか、何を伝えて行きたいか
目的をはっきりさせて、考察、観察していき、ぶれない自身となるための
サポートをさせていただきます。冒頭でもお伝えしましたが、ロミロミという
アートをご自身の表現で人にお伝えすることを最も大切にしております。
ロミロミを絵画、音楽あるいは踊りと捉えて表現することは
それぞれの個性で感じ方もそれぞれ。人と同じではない表現方法が
生まれるかもしれません♪

『まず自身自身を労わり好きになる』
ロミロミを学び始めてしばらくして、ハワイの先生から言われたのですが
まず自身を愛することから始めてください
どの先生もおっしゃることは皆同じでした。これは私も含めて
簡単なようで意外と困惑する方が多いと感じてきました。

何が言いたいかというと、皆ご自身のことを知らない方が
とても多いということです。あるいは、他人と比べ過ぎて本来の
自分が見えなくなってしまっている方。自分はここが人より劣っているから
だめだ、自分が嫌いなどと自己肯定感下げ、毎日生活のために仕方ないから
嫌いな仕事、あるいは家事をして疲れ、気づいた時にはストレスで
身体が悲鳴をあげ下手をすれば強制終了ということにもなりかねない。
そんなクライアントさんをたくさん見て参りました。
本当は、もっと素敵で魅力的なところがたくさんあるのに、
それをお伝えしてもなかなか受け入れられない。

施術者も同じです。自分が満たされていて余裕がなければ
他者を癒すことはできません。身を削って与えても、結局自分自身が疲弊し
長くは続けられなくなってしまうでしょう。
人は輝いてキラキラしている方から元気をもらいます。まず、癒すのは自分から。

 

『自分を知る:何をしている時がいちばん楽しいのか』
~好きこそものの上手なれ~という言葉がある通り、好きなもの、好きな事は
覚えるのも早いし、上達も早くワクワク感が人に伝わり、周りも楽しくなります。何より好きなことが仕事に繋がればこんな嬉しいことはありません。
好きなものに対して人は次から次へとアイディアが出てきて
どんどん発展していきます。もちろん、それ相応の努力と失敗や壁に
ぶち当たることもあります。好きであれば、いつかそれも乗り越えて
よりよい形にしていくことができるでしょう。
従来のサロン形式にとらわれず、自分自身が心地よい形式、場所、やり方が
確立していけること間違いありません。

ロミロミ&ハワイアンフェイシャル
ケアリスト養成コース 30時間

ロミロミ施術写真
ハワイアンフェイシャル施術

身体に月や太陽、波を描くロミロミは
ハワイアンアートとも言われており
全身流れるように描く自然のリズムとラヴィングタッチを
身体からお顔まで総合的に学んでいただきます

<Day1>
座学~ハワイアンロミロミとクカクカ「自己紹介をしよう」
※クカクカ(ハワイ語のおしゃべり)
実技~呼吸とボディチェック「手から伝わる愛情ごあいさつ」

<Day2>
座学~ハワイアンロミロミとクカクカ「自分の好きを話してみよう」
実技~呼吸と背中①「サン&ムーンとお魚さん」

<Day3>
座学~ハワイアンロミロミとクカクカ「タイムマシーンに乗って」
実技~呼吸と背中②「ホヌ(亀)と祈りの手・ゆりかご」

<Day4>
座学~ハワイアンロミロミとクカクカ「イメージを明確にする」
実技~呼吸と足の手技①「イルカとストレッチ」

<Day5>
座学~印象ワーク「あなたの色は?個性を光らせる」
実技~呼吸と足の手技②「波とストレッチ」

<Day6>
座学~解剖学「お腹について」とクカクカ
実技~お腹と腕のマッサージ「サン&ムーン」

<Day7>
座学~クカクカ「振り返って」
実技~デコルテと首、ヘッド「待つこととは」

<Day8>
座学~ハワイアンフェイシャルについて
実技~メディテーション&フェイシャルマッサージ①

<Day9>
実技~メディテーション&復習&フェイシャルマッサージ②

<Day10>
復習&テスト 終了証発行

認定書が必要な方
講座終了後10名以上の方にロミロミモニターを行い
フォローアップクラスで感想を発表後、実技を行い
認定書発行となります

講座の時間が10:00~13:00とお昼にかかるので
軽いランチ付き、時にはご相談でハワイアンスタイルの
ポットラック(持ち寄り)形式で
食も皆で共有したいと思います

軽食の例

〜アフターケア〜

例)
前期講座を受講された方 → 後期の講座もお受けいただけます。
2024年度以降開校のものも受講いただけます。

これは何故かというと、ロミロミやハワイアンフェイシャルは長く
時間をかけて、自身の中に落としていく学びです。
ひとつの講座が終わったから、完璧な施術者になれるわけではなく
人生をかけて学んでいく修行のようなもの。
講座が終わったら「はい、お疲れさまでした、さようなら」
ではなく、長くお付き合いさせていただくことで、
施術者としての悩みや近況、疑問を話し合い
オハナ(家族)として孤独に頑張らなくて良い安心感の中で
お仕事につなげていっていただけることが理想です。

※ただし、スクール開講された時のみとなります。
新規受講生が不在の場合は、スクールは開講されません。

この合宿は八ヶ岳の美しい大自然にあるカノアロッジにて行います。
主に施術者として必要なメンタルと身体の整え方、食事への考え方などの
リトリートとなります。
※別途参加費がかかります。

カノアロッジ外観

施術ルーム

スクール受講後出てきた技術の確認
疑問や今後のことなどのご相談に
お使いください

こちらは随時ご予約いただけます
1時間:¥8800

フェイシャル商材、オイル、施術ベッドなど
おすすめの物をご紹介いたします。

クレンジング泡洗顔を学びたい方は
オプションで別クラスを設けます。
お申し出ください。

アオバリトリートのスタッフとして働きたいとお考えの方
ご相談させていただきます。インターン制度有。

全コース共通で、受講期間4ヶ月、履修時間30時間、1クラス4名まで、アオバリトリートにて開講。自由参加のフォローアップクラスと合宿は、別途参加費がかかります。

担当講師

小金普子

小 金 普 子
(こがね ゆきこ)

幼少より音楽の英才教育を受け
音楽大学へ進学 作曲を学ぶ
NHK音楽番組の制作スタッフとして
働く傍らロミロミに出会い
ロミロミと音楽の繋がりを実感する
2012年よりロミロミ講師として活動
現在、八ヶ岳のカノアロッジで
リトリートなどを行っている

青 木 尚 美
(あおき なおみ)

2002年美容クリニックにて
スキンコンシェルジュ
メディカルエステシャンとして活動

2008年ロミロミセラピスト
フェイシャル&ロミロミ講師として活動

2016年 絵の世界に飛び込む
ARTが人に与える可能性を探り始める

2020年Ayurvedaと出会いAyurvedaを実践し、楽しく伝える
Ayurcarelistとなり講師としても活動

2021年Ayurvedaから、yogaにも興味を持ち学び始める全米ヨガRYT200取得
自分のケアとして、アーユルヴェーダと共に暮らしに取り入れ、伝え始める

スケジュール
<2023年 前期>

木曜日クラス 1月〜4月
10:00〜13:00

1月26日
2月2日、9日、16日
3月2日、9日、16日、23日
4月13日、20日

<2023年 後期>

木曜日クラス 9月〜12月
10:00〜13:00

9月7日、14日、21日
10月5日、12日、19日
11月2日、9日、16日
12月7日

リトリート合宿
in八ヶ岳カノアロッジ
(自由参加:要別途参加費)

11月22日(水)~11月26日(日)

日曜日クラス 9月〜12月
10:00〜13:00

9月3日、10日、17日
10月1日、8日、15日、29日
11月5日、12日
12月3日

リトリート合宿
in八ヶ岳カノアロッジ
(自由参加:要別途参加費)

11月22日(水)~11月26日(日)
ハワイ島の日の出

体験セッション

スクール受講をお考えの方のための受講前セッションを行っております。
まずは、ロミロミまたはハワイアンフェイシャルをお受けいただき、
体感していただきます。どんなレッスンをするのかプチ体験レッスンも
行います。ご質問もお受けいたします。どんな内容でも構いません。
お気軽にお話しください♪

体験セッションは随時行っております。ホットペッパービューティーのクーポン
または直接メール、お電話にてお問合せください

体験セッション:1時間 ¥5,500 
場所:アオバリトリートにて

受講代金

ロミロミ&ハワイアンフェイシャル
ケアリスト養成コース 30時間
¥231,000(教材費込み)

養成コースお申込み後3日以内に指定口座のほうに
お振込みください。2分割払い可。

恐れ入りますがお振込み手数料は
お客様のご負担でお願い申し上げます。

振込先
(いずれか一方をお選びください)

三菱東京UFJ銀行 青葉台駅前支店
支店番号:089
口座番号:0305423
口座名義:有限会社 カプリス

楽天銀行 第二営業支店
支店番号:252
口座番号 7672093(普)
口座名義:有限会社 カプリス

キャンセルポリシー

受講申し込み後、レッスン開始日の1週間前以降のキャンセルは 
原則返金しかねます。ご了承ください。 

お問い合わせフォーム

体験セッションご予約の方は第3希望までご入力ください
<個人情報の利用目的>
お客様よりお預かりした個人情報は、以下の目的に限定し利用させていただきます。
・本サービスに関する顧客管理
・本サービスの運営上必要な事項のご連絡
<個人情報の提供について>
当社ではお客様の同意を得た場合または法令に定められた場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。
<個人情報の委託について>
当社では、利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を外部に委託する場合があります。 これらの委託先に対しては個人情報保護契約等の措置をとり、適切な監督を行います。
<個人情報の安全管理>
当社では、個人情報の漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施します。
<個人情報を与えなかった場合に生じる結果>
必要な情報を頂けない場合は、それに対応した当社のサービスをご提供できない場合がございますので予めご了承ください。
<個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続について>
当社では、お客様の個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続を定めさせて頂いております。
ご本人である事を確認のうえ、対応させて頂きます。 個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の具体的手続きにつきましては、お電話でお問合せ下さい。